1/350 海自 艦艇 プラモデル
JB31 1/350 海上自衛隊 ミサイル艇 PG-827 くまたか
2020年10月14日 商品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
「はやぶさ」型ミサイル艇は「1号」型ミサイル艇の後継として2002年から2004年までに6隻が建造されました。ステルス性を考慮したシャープな艦容はガスタービン3基によるウォータージェット推進で44ノットの高速を誇り、兵装 …
JB29 1/350 海上自衛隊 潜水艦 SS-501 そうりゅう
2019年4月9日 商品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
海上自衛隊の新型潜水艦「そうりゅう」は、国産では初めてAIP(非大気依存推進)システムを搭載した潜水艦です。葉巻型の船体には水中運動性が高いX舵を装備。船体・構造物には吸音タイルを貼り、セイルも流線形化され、既存の艦とは …
JB28E 1/350 海上自衛隊 イージス護衛艦 DDG-173 こんごう エッチングパーツ付き
2018年12月3日 限定品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
海上自衛隊イージス護衛艦群の一翼を担う「こんごう」の近年の状態を再現!「ちょうかい」も製作可能! 同梱のエッチングパーツを使用することで、「こんごう」をより精密に再現できます。 DDG-173 「こんごう」は中期防の昭和 …
JB28「1/350 海上自衛隊 イージス護衛艦 DDG-173 こんごう」
2017年6月13日 商品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
海上自衛隊イージス護衛艦群の一翼を担う「こんごう」の近年の状態を新規デカールと追加パーツで再現!「ちょうかい」も製作可能です。 DDG-173 「こんごう」は中期防の昭和63年度計画で建造されたこんごう型護衛艦のネームシ …
JB27E「1/350 海上自衛隊護衛艦 DD-161 あきづき(初代)改装後 エッチングパーツ付き」
2017年6月5日 商品限定品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
・初代あきづき型護衛艦は米国の域外調達により、2隻が建造された国産護衛艦です。主砲にはむらさめ型と同じくミッドウェー級空母に使われていた長砲身の54口径 127mm砲3基を装備、対潜ロケットランチャーMk.108や53c …
JB21E「海上自衛隊 護衛艦 DD-113 さざなみ エッチングパーツ付」
2017年3月22日 商品限定品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
・たかなみ型護衛艦は前級「むらさめ」型の改良型として建造された第4世代の汎用護衛艦です。高い能力を誇るとともに海上自衛隊の主力艦艇として活躍しています。 DD-113「さざなみ」は、たかなみ型護衛 艦の4番艦として200 …
JB27「1/350 海上自衛隊 護衛艦 DD-161 あきづき(初代)改装後」
2016年8月23日 商品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
・プラスチックモデルキット(未組立/未塗装) ・フルハルモデル ・初代あきづき型護衛艦は米国の域外調達により、2隻が建造された国産護衛艦です。主砲にはむらさめ型と同じくミッドウェー級空母に使われていた長砲身の54口径12 …
JB24E「1/350 海上自衛隊 護衛艦 DDG-174 きりしま エッチングパーツ付」
2016年3月9日 商品限定品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
・プラスチックモデルキット(未組立/未塗装) ・製作時に洋上/フルハルモデルを選択可 ・「きりしま」はこんごう型イージス護衛艦の2番艦として平成7年3月に竣工しました。就役後はテロ対策特別措置法に基づく2度のインド洋派遣 …
JB15S「1/350 海上自衛隊 護衛艦 DD-107 いかづち エッチングパーツ付」
2015年10月28日 商品限定品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
・プラスチックモデルキット(未組立/未塗装) ・フルハルモデル ・「DD-107 いかづち」はむらさめ型護衛艦の7番艦として2001年3月に竣工しました。インド洋やソマリア沖などの海外派遣にも参加し、2015年現在は第1 …
JB10S「1/350 海上自衛隊 潜水艦 SS-573 ゆうしお スペシャル」
2015年7月8日 商品限定品ピットロード艦船1/350 海自 艦艇 プラモデル
・プラスチックモデルキット(未組立/未塗装) ・フルハルモデル ・1971年に登場した「うずしお型」は日本初の涙滴型潜水艦として注目を集めましたが、年々進歩を続ける潜水艦技術によって各種機器が増大し、「うずしお型」の船体 …